unk DISTRO
カートを見る
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (174)
DISTRO (168)
メロディアス (103)
激しい (48)
アコースティック
本 (12)
映像作品 (1)
青森県 (4)
色々 (1)
フリーDL (2)
レシピ (3)
ログイン・会員登録
いらっしゃいませ
ゲスト 様
会員ID:
パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録
ホーム
>
全件表示
>
DISTRO
>
メロディアス
>
THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES - parallax view [再発]
THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES - parallax view [再発]
2018年リリースアナログ作品がCDで再発。ポーチに入っての素敵スタイル。スリーピングは色々なフォーマットでリリースしていて面白いし今回のポーチ入りとうスタイルも面白い…諸々の作品が完売してしまいがちですが、先日の2ndアルバムもそうですがこうしてちょいと再販してくれるのは嬉しいですよね。それこそYoutubeだとかサブスクリプションとかでいろんなモノが聴ける時代なので廃盤とか気にならない人も居るかもしれませんが。現物の愉快さはあるもので。ポーチ内部にはディスクだけじゃなくて色々放り込まれたオマケがあるので、10inch既に所有済みの人もお手に取ってみてはいかが。[CD]
※以下、10inch発売時のインフォより引用…
〈収録曲〉
1. One More Minute
2. My Mind's Eye
3. Last Night On Earth
4. Out Of Reach
5. Ghost Town
[参考までに、以下昨年リリース時のインフォメーションです]
THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES。札幌にて活動、現在までにCD×3、TAPE×2、7"×4、flexi×1、LP×1とリリースを重ねてきた4人組。今作は基本フォーマット制覇となる全最新曲5songs 10" として、バンドの充実が2018年の今に明快に切り取られたかのVinyl盤としてリリースを迎える。
今収録曲は、様々な世代の心が再サルベージされていくかの、稀代のメロデイセンスが引用と共に強調された「全名曲」として巧妙な光りを放つ。
その成長過程に現われる瑞々しき楽曲群は、「若さ」に頼る事など一切必要がないかのように「確立」され、メンバーが影響と憧れを公言し続けてきたTHE SOUND、POSITIVE NOISE、CANDY、BLUE ANGELなどへのリスペクトと共に存在する。そしてその個々の要素はドリップされたかの如く一滴一滴随所の解釈にて血肉となり、グラマラスな手法形態R&Rのアイディアとして果てし無くキャッチーに疾走されていく。そこには、「ダイナミックなトータルワーク」として繋ごうと「しがみつく」尊い姿勢が大きな振り幅として作られ、表層だけではない・尊敬するソングライターへの敬意の上での「自らが行う為の糧とする」前提の上に重んじられ、まさに広義の意味での現代的構築型POWER POPとして凝縮・且つPOWER POPの前後事象を大きく現代的インディペンデントな質感によってフックアップされていくかのオリジナリティを持ち輝いていく。
今作が作られた過程は、本当に一言では語りつくせないだろう。ただ、持ち前のバンドの魅力が満遍なく散りばめられた当音盤を聴いて頂ければ、彼(彼女)達の現在を感じ取ってもらえる筈だ。
過去作と比較してもより抜けに富んだ演奏&レコーディングによって細やかなフックが豪華贅沢に随所に溢れ、60年代のグループフィーリングポップネス的に編み込まれた楽曲が80年代的な曲解によって上ずっていくvoスタイルを強く引き立てる。その随所に「再サルベージされる多世代の感情」はノスタルジーを脱却させられるかの如く混乱めいた喜びに悶えさせられ、美しき魔力溢れる楽曲のパワーはPOP SONGとしてより彩られていく。どう転んでも良い曲は良い曲であり続けるのだから、一生死ぬ事はないのだという事が、今作が音源として残る事によって事実となっていくのだ。
寒冷地の展望はDAVID BOWIEかSTRAWBERRY SWITCHBLADEか、もしくはTHE FREEZE(エジンバラ)を感じ取る事へ繋がるのか?レコードと凍えるような寒さ。毎朝の凍りついたフロントガラス。広い北海道の土地を潰していくかの壮絶雪かき業務、有り余るVHSの山は娯楽としての映画(SF多め)が記録されている。そしてライブハウスと沢山の気を許せる理解者達。
「現行のバンド」を追う事に対する大きな魅力として、全ての聴き手に夢を与えてくれるかの全渾身名曲収録作。多くの音楽への情景を演じ、しかもメンバー個々のエモーショナルなキャラクター性が相乗加味され振り落とされる今作10"を「聴ける」事が本当に喜ばしい事である為に、バンドの今はレコードとしてアーカイブされ、リリースする人間もその為に存在する。
※今作アートワークはAZNのTakashi氏が担当。音楽と同様に、情景と憧れとオマージュと引用が溢れつつ、「今やる事」にて相乗する素晴らしき、当時のムーブメントへの呪縛溢れるデザイン作品となっている。
800円
在庫あり
注文数 :
1枚
2枚
3枚
4枚
5枚
6枚
7枚
再入荷お知らせ希望
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス
お知らせメールを申し込む
・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。
・予約や取り置きをするものではございません。
・ご購入は先着順と致します。
ツイート
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索
リンク